小学校6年生の場合の一例

授業書・授業プラン

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『燃焼』

『日本歴史入門』

       

          

 

  「北極性と北斗七星」

 

漢字マッキーノ(毎日)

 

折り染め

折り染めの紙に習字

歴史唱歌

 

 

 

電気パン

 

べっこうあめ作り

おばけアイスキャンディー

 

 

 

 

10

 

 

 

11

 

 

 

12

 

 

 

   

 

            『2倍3倍の世界』

(第2部まで)        

 

「かがやけ10円玉」

 

 

『30倍の世界』

 

『日本の戦争の歴史』

『生類憐れみの令』

卵立て 

  「コロンブスの卵」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華まん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『世界の国ぐに』

(第1部)

        

 

 

 

 

 

 

 

 

分子カルタ

<メモ>

         普段ほとんど意見をいわない学級ですが、『生類憐れみの令』では、いろいろな意見が出たり、つぶやきがあったりして楽しかったです。         

 

* ひとつの授業書をたらたらとやっていたので、もっとテンポよく、間を開けずにやるべきだったなと思いました。         (教訓1)

 

* 他に「電流と磁石」「食べ物とうんこ」をやりたかったのですが、時間がなくてできませんでした。三学期はかなりキツイ。二学期の時間がある時にもっとやればよかったと思いました。              (教訓2)

 

 *『漢字マッキ−ノ』は子どもたちが歓迎してくれました。「今日はやらんの?」「漢字マッキ−のやろよ」「あれがないと覚わらん。やろに!」という声がでるほど、一学期からほとんど毎日、卒業式間近までやっていました。漢字の習熟度もかなり高かったです。 オススメ!!