仮説とともに

も く じ

まえがき                    ………………竹田美紀子

 

 

 

「総合学習におけるたのしい授業の役割」2000.10.21

四条畷学園小学校          板倉聖宣(原田研一・編集)……  

だから,たのしくない総合学習はありえないのです。たのしくない総合学習なら即座に廃止です。だから,たのしい授業の〈役割〉なんてものではないのです。〈たのしい授業が総合学習を実現するための具体的な手立て〉なのです。

 

 

「学校教育の未来とたのしい授業」    2000.10.22

四条畷学園小学校         板倉聖宣(原田研一・編集)……

科学を学び取るためには,自我をなくさなければいけない〉ということと,〈科学を発展させるためには,自我を残さなければならない〉という2つ側面があるのです。これは両立困難です。その両立困難なことを両立させようとしたのが仮説実験授業なのです。

 

 

★「たのしい授業の役割と教育改革」    1999.10.23 

四条畷学園小学校             板倉聖宣(原田研一・編集)…… 

まず,科学の法則がきちんと分かる教育です。きちんと分かれば,「これがどういう意味で役立つのか?」と特別に言わなくても分かります。それに仮説実験授業で,たのしい授業になるための条件の一つには読物があることです。

 

 

 

「21世紀に向けての教師論」      1999.10.24 

四条畷学園小学校         板倉聖宣(原田研一・編集)……

実は,「21世紀の教師論」というのは「仮説実験授業の教師論」なのです。「仮説実験授業の教師論」というのは,もうすでに1963年から始まっていて,今のところまだ異常な教師集団ですが,本当はそうではなくてそれが正常な教師集団なのです。おそらく教育研究費に一番お金をかけているのが仮説実験授業の教師集団です。

 

 

なぜ間接民主主義の制度が大切なのか」  2000.5.13

新潟・科学の碑記念会館        板倉聖宣(岸勇司・編集)……     

 専門家にとっては「民主主義の危険性」というのは「わざわざ言うまでもない当たり前の常識」だからです。みんな分かっているに違いないと考えているから,学校教育で扱わないのです。実際にはほとんどの人が分かっていないにもかかわらずです。

 

 

「仮説実験授業の論理と社会」      1992.8.19

 仮説実験授業セミナー坂出グランドホテル  板倉聖宣(滝信吾・編集)

でも譲れない議論なんてほとんどないです。しかし,自分の考えの方が正しいと思ったら,実験で勝つより仕方がないのです。実験で勝つという発想が徹底的に大事だと私は思います。そういう論理というものを,仮説実験授業の自然科学の授業ではっきりさせておきたいのです。

 

 

★夏の大会・ナイター熊本(ホテル角萬にて)

「<差別と迷信>を考える」        2000.7.29

板倉聖宣・住本健次・堀江晴美・その他・司会二階堂泰全(原田研一・編集)

……

 

               

住本さんは「大会では顔をあわせる機会もあるし,なかなか普通では話せないようなこみ入ったことも話せるかも知れないので,ナイターという形で返事をしたい。しかし,5,6人でこっそりとやるのは嫌だ」と言うのです。それで,「人集めが出来る二階堂さん,あんたやってくれ」と言うことで,ポスターを出しました。

 

 

たのしいことを最優先に」        2000.6.22

宝塚美座小・自主研公開授業事後研   西川浩司講演(東垣 淳・編集)……     

ですから,子どものころから「楽しいことが大事だ」と徹底して教育していかないといけません。それも先生が説教して押しつけるんじゃなくて,「間違ってもたのしい」と思えるような授業をして,子ども自身がたのしさを発見できるようにしていかないといけません。それが教育の中で最も大事なことだと思います。

 

 

     仮説実験授業授業書における「読み物」の役割と効果2000.9.1

                         西村寿雄(大阪)……

仮説実験授業では、この「花と実」まではいかなくても、どの授業書にも随所に「読み物」が配置されている。このことが、子どもたちの興味を引く大きな要因となっていることは間違いない。

 

 

第50次川崎市教育研究集会報告書

仮説実験授業の研究 (副題)中学3年生で初めて出会った生徒たちとの授業

                        由良文隆(神奈川)……

でも〈これまで17年間やり続けてきた仮説実験授業をやれば,生徒たちと一緒にたのしい授業が実現できるだろう〉という予想が私にはあった。

前任校でいきなり3年生から入った学年でたのしい授業が実現できたのも,仮説実験授業をやったためであると言えるからである。

 

 

ことばの授業  No5       浜野純一(兵庫)……

でも,〈話す〉ことに何も取り組まなくていいのか? というと,そうは思えないのです。作文のじょうずな子がいるように,話すのがじょうずな子もいます。作文を指導すれば,うまくなっていく(そういう指導のできる人がいる)ように,話すこともうまくなるような指導の方法があるんだと思います。

ことばの授業  No6       浜野純一(兵庫)……

「あぁ,国語や」と思うと,憂鬱でした。今年度,それがなくなっています。国語の授業も,不安じゃありません。ほとんど,マッキーノのおかげなんだけど,後半でも雰囲気をこわさずにやれるのは,〈きまりきった質問〉を用意したからだと思っています。

 

東海科学史学会の例会に参加して    菊谷秀臣(愛知)……242

ぼくはずっとまえ,今から20年以上も前,科学教育協議会〔科教協〕の全国大会に参加したとき飯田さんに会って以来でしたから,もうとっくに顔を忘れてしまっていました。ただなんとなく仮説実験授業に批判的な人ではないかなあというぐらいにしか思っていませんでした。でも,その内容がとても好意的なのに驚いてしまいました。

西尾の会に参加して            鈴木知子(愛知)……

3週間たってしまって,かなり忘れてしまっていあす。今,私の頭にあるものは「愛を伝える」「原理原則を忘れてきそくで考えてしまうこと」を職場で考えながら仕事をしています。

私にとってのサークル           鈴木知子(愛知)……

サークルからの帰り道「私はサークルに来るときより賢くなって帰ることができる」とよく思いました。サークルのみんなに話しているうちに自分がよく見えてきたり,こうすればよかったのかと解決策を見つけることができました。

私の夏休み             鈴木知子(愛知)……

私の勉強不足がよくわかったし,でも,しっかり勉強したら,未来が明るいというか,仮説実験授業で自然科学と社会科学を勉強したら,未来がよくみえてくるというか,ものの見方や考えかたがしっかりできてくるということが見えてきたからです。

身近なところの仮説日記3

夏休み          ・・・      小林美佳(三重)……

講座は林さんの子どもたちへの優しさと強い信念が伝わってくるとてもすばらしいものでした。いつも義姉が「とにかく優しい先生!」という通り、暖かい雰囲気でとてもよかったです。

身近なところの仮説日記番外編

保育園と運動会     ・・・      小林美佳(三重)……

保育園は親子競技など親が参加する種目が多いからかもしれませんが、う〜ん、姿勢が違うぞ!と実感しました。私自身は学校での運動会の後に親に「ありがとうございました。」なんて言ったことがないような気がします。

やっぱり仮説           小森真理子(三重)……

こんな1時間を過ごしてみて,やっぱり仮説はすごいと思いました。子供たちの力を本当に自然に引き出すことができて,教師も子供もとても楽しい時間をすごせてなおかつ科学の力が身につくなんて,本当に幸せだと感じることができるのですから。

うれしい会話           小森真理子(三重)……

すると彼は「あ,先生それってこの前言っていた,分子みたいにすごい勢いで飛ぶの?じゃあきっと,あっちこっちでおんなじようにぶつかってまた飛んでいくかもね」というではありませんか

俺ってかわったなあ  安藤広樹(三重)……

仮説のサークルに入らせてもらったことで、離れたところから仕事を見ることができるようになった気がする。職場の人には、扱いにくい奴になったと思われているかもしれないが、自分ではこれで良かったと思っている。

●四条畷に参加して<もし原>初体験   神田さやか(三重)……

ああ私にもわかったんだ、化学式って賢い人しかわからないと思っていたのに。中学から絶対わからないもの、暗記するものって思っていたことだったので、これがわかったから人生かわっちゃうかもねなんて思いました。

     「そんなに大事なことなのだろうか?」増田友加(三重)……

「私はこういう名前です」と,自分というものをアピールしたいのであれば,その子に自身と意欲を持たせてあげて,その子が心の底から自分を出せる,という状況を作ることの方をめざしたいと思います。

北勢同研研究大会を終えて   中島ゆかり(三重)……

この北勢同研を通して,仮説実験授業とのたくさんの共通点を見い出した。自信と自尊感情を大切にしていくこと・子どもたちのいいやすい雰囲気を大切にしていること・子ども同士のつながりを作っていくこと。そういった意味では,この大会も無駄ではなかったと思う。

<もしも原子が見えたなら>・・時間割は「総合」です 

大川孝子(三重)……

「こんなふうに見せてもらうと,子どもも興味が広がりますね」「こんな総合学習はいいですね」などと,好意的な反応がたくさんありました。「総合学習」というのは,なかなか便利なことばですね。

<もしも原子が見えたなら>の感想は書いてもらえないけど

大川孝子(三重)……

いろいろな子がいて,感想を書いてくれないこともあるけれど,仮説実験授業は信頼できる。子どもも信頼できる。だから,あせることも心配することもないなあ。そんな気持ちです。

キャンプファイヤーの出し物は「アトム戦隊ゲンシマンショー」

大川孝子(三重)……

私は,子どもたちにリクエストされた効果音のダビングをしたぐらいで,子どもたちの練習の様子も本番も,にこにこと見ながらしっかり楽しませてもらった。<もしも原子が見えたなら>は,次々に楽しさを広げてくれる。

     <トルクと重心>の3部をやるには・・ 伊藤穂澄(三重)……

そして1部2部ができたのなら3部もやれるといいなと思うのです。1部と2部だけだと「トルク」だけになると思います。3部もやることで「重心」も入ってきて<トルクと重心>の授業書をやったことになると思うのですがどうでしょう。

 

●四条畷学園小学校で

今年も<トルクと重心>の講座をやらせてもらいました 

 伊藤穂澄(三重)……

そしてそれは,授業だったら子ども,講座だったら参加者の方に対する気配りになります。私は「きっとわかっているだろう」なんて思ってさっさと説明してしましますが,もっと具体的にていねいに説明できるようになりたいです。

 

あとがき                 ・………………伊藤穂澄

 

 

***目次担当者からの一言***

                             伊藤穂澄

研修の秋です。仮説関係にしても他の会にしても研究会がたくさんあります。

仮説実験授業を知ってからほとんど他の会には出かけない私ですが,近くである会にはたまに参加します。でも,たいていは「すごいなあ,大変そうだなあ,でもやりたくないなあ・・」と思いながら帰ってきます。たまに,いいなと思うこともあるけど,ほとんどが退屈な時間です。それは私が,仮説実験授業を知ってしまったからそうなったのです。仮説実験授業の研究会の心地よさ,楽しさ,それと比べてしまうからです。

私は仮説実験授業という選択肢を持つことによって,他のものを切り捨てることができるようになりました。そして,その選択は間違っていないと,他の研究会に参加するたびに思います。

でもそれは他の人からみたら,傲慢に見えるだろうなあと思います。だけど仕方ありません。人がなんと思おうと,仮説実験授業で私の毎日が楽しくなったのです。私は仮説を知らない普通の(今も普通だけど)先生をやっていた時期がけっこう長いので,その違いがわかります。

今回,三重きたのサークルで出された資料もたくさん入れさせてもらいました。三重きたのサークルでも,私と同じように仮説実験授業を知って変わってきた人たちがいます。そして,その人たちがどんどん元気になっていくのを見ると,やっぱり仮説実験授業を選んだのは大正解だと思えます。

 

『仮説とともに』も順調に,いや予定のペース以上にできていきます。これからもいろいろな人の資料を入れさせてもらって元気をもらっていきたいです。そして,このガリ本を手にとって下さったあなたの資料も入れさせてもらいたいなあ・・とだんだん欲張りになっていきます。お待ちしています。どうぞよろしく!。

    2000.11.11